2022年11月03日

10月を振り返りまして〜そして11月へ

10月も慌ただしく過ぎていった感じですが、雪虫が出るような季節になった函館です。

【難聴交流教室(2回目)】
2回目は「音声認識」をテーマに、Google社の音声文字変換アプリと、UDトークを紹介。
それぞれの利用場面等をお話し後、後半はUDトークの連携機能を使用してグループ会話を実践しました。
基本的な操作の他、修正方法や話し方のコツなど、皆さん少しずつ慣れていただけたのでは?と。
難聴者3名、聞こえる方7名が参加。
次回は11月9日(水)19時〜。テーマは「要約筆記の活用」です。

【10月例会・要約筆記者との交流会】
「要約筆記者との交流会」は14名が参加。
初めて顔を会わせる方もいたため、まずは自己紹介。
難聴歴や要約筆記歴、若い頃?ハマったことなどをお話いただき、いろいろと新発見?も。
続いてはアイスブレイクゲームで「サイレントジェスチャー」。
皆さんジェスチャーが上手く、あっという間に回答されていました。
も少し難易度を上げても良かったかな〜。
その後は用意していた「オンライン要約筆記」のデモ画面を見て、実際にどういうものかを
簡単に説明しました(今回は手書き要約筆記の画面を表示)。
最後はフリートークの時間として、「難聴あるある」「要約筆記あるある」をそれぞれの立場から
挙げてもらいました。共感できるものもあったと思います。
本来はここがメインだったのですが、次回は話す時間をゆっくり取る形でできれば〜と。
posted by akki at 10:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 例会・行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月22日

ドラマに「UDトーク」出演!?

行楽日和な週末の函館でございます〜。紅葉ももう少しで見頃かな?

主人公が中途失聴した設定のドラマ「silent」ですが、好視聴率のようですね〜。
ドラマスタート前から周囲にもお知らせして、私も観ています。

主人公が高校卒業後に失聴したあたりなど、私の失聴経緯と被っているんですよねぇ。
(ただし、イケメン・高身長なところは除く)
今後の展開が楽しみです。

所々で中途失聴のことが知られるような内容になっているのですが
第2回目かな?音声認識アプリ「UDトーク」を使用して、会話を試しているシーンがありました。
ネット上でも話題になっているようです。

若い時に難聴発症、中途失聴するという、シビアな展開ですが
現実にも十分あり得ることなので、多くの皆さんがドラマを視聴する中で
いろんなことに気づいていただければと思っています。
posted by akki at 19:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 例会・行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月09日

第26回・総合福祉センターまつり!

3連休の中日も終わりですが、多様なイベントが開催されている函館でございます。

明日10日(月・祝)は、久しぶりの「総合福祉センターまつり」開催です。
規模縮小して午前中のみということで、函館中失協はポスター掲示のPRのみで参加です。

天候がちょっと心配ですが、盛会に終わることを祈りたいと思いまっす!

以下、函館市総合福祉センター(あいよる21)のサイトURLです。
http://www.aiyoru21.com/
posted by akki at 19:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 例会・行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月30日

【まとめ】9月を振り返りまして〜

日中は暖かく、過ごしやすい時期の函館でございます。
来週中頃まではこんな季候かな?という予報みたいです。

9月も今日で終わりですね〜。
いろいろとイベントの参加などで、慌ただしく過ぎた感じです。

【9月例会・オンライン活用交流会】
9月19日(祝月)、函館アリーナでZOOMも活用しての交流会を実施しました。
現地会場参加組と、自宅オンライン参加組とのハイブリッド開催となりましたが
会場参加者もノートパソコンやタブレットPCを手元に置き、他に全体を映すビデオカメラも使用しました。
オンラインも会場も参加者の顔と要約筆記の文字情報が確認できるよう
発言の際は発言者の顔と要約筆記画面をスポットで大きくするよう設定して進めました。
前半は「オンラインで話そう会」でフリートーク。
後半はオンラインに関する「相談会」という形でした。
今回、今年度の助成金で購入した機器を活用しましたが、今後も運用を重ねつつ
扱える人も増やしていきたいと思います。


【東北ブロック大会(弘前)】
9月23日(金)〜24日(土)と開催された東北ブロック大会。
久々に弘前に行こうかな〜と新幹線のチケットまで買っていましたが
諸般の都合によりオンライン参加に変更しました。。。
青森の実行委員会の皆さん、初めての大きなハイブリッド開催だったのではと思いますが
トラブルもある中、最後はしっかりまとめておられ、青森協会の地力を感じさせられました。
1日目の講演、2日目のワークショップとも内容は良かったです。
今度はマスク等もなく、現地参加したいものです!


【難聴交流教室(筆談)】
9月28日(水)19時からの夜間開催になりましたが「難聴交流教室」1回目
「筆談での会話実践」という内容で実施しました。
前半は兵庫県明石市の「筆談入門ガイド」を参照して、筆談のポイントや留意点をお話し
後半は2人1組でホワイトボードでの筆談と、3人1組での模造紙を使った筆談会話を実践しました。
いずれの筆談時も「口頭での会話はしない」ことをルールにしましたが
結構盛り上がって書かれていましたので、準備側としては一安心でした。
難聴交流教室の2回目は「音声認識での会話実践」で、UDトークを使用した内容になる予定です。
10月19日(水)19時から、亀田交流プラザです。
当会サイトの方で参加募集していますので、お気軽にお申し込みください〜。
以下、当会サイトのリンクです。
https://hakodatenancho.com/a400

posted by akki at 21:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 例会・行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月18日

9月〜10月:邦画字幕付き上映情報

今日は函館で花火大会(ちょっと短め)があるのですが、雨が心配なところです。
観客無しでやるようなので、雨天決行とか。

さて、9月〜10月初旬までの邦画字幕付き上映情報です。

「百花」
9/24(土)〜9/27(火)

「沈黙のパレード沈黙のパレード」
10/1(土)〜10/4(火)

<割引料金設定> 
シネマ太陽函館:身障者手帳所持者は、受付に提示で1,000円
(同行者2名まで1,200円で鑑賞可)

※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
 お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。

※他、シネマ太陽函館では「字幕メガネ」で鑑賞できる映画作品もあります。
 対応作品等の詳細はシネマ太陽函館のホームページをご参照ください。
 字幕メガネの貸し出しもあります。
posted by akki at 19:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 例会・行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月04日

【耳マーク】ローソンのレジカウンターにて

先日、近所のローソンで買い物した際。レジでの支払いで待っていましたら
カウンターに耳マーク付きで指差しシートを発見!

お〜こんなところにも耳マークが〜と、早速投稿しようと帰ったところ
ちょうど全難聴から情報提供が来てました。ものすごいタイミング。(^o^;

以下、全難聴のトピックスをご覧ください。
https://www.zennancho.or.jp/4362/

最近はレジカウンターも透明の飛沫防止シートがあったりで
さらに聞こえにくいこともありますので、良い取り組みですね!
posted by akki at 18:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 例会・行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月27日

8月例会「スマホ活用講習会」

8月もお盆を過ぎ、だいぶ過ごしやすくなった感のある函館です。
8月27日(土)は例会日でして、企画していた「スマホ活用講習会」実施。
聴覚障害者にも有用なアプリや、専用アプリ、サービスを紹介。一部体験も実施しました。

前半は「情報収集」に関するアプリとして、音声認識アプリ(UDトーク、Google音声文字変換)と
防災アプリ(NHKニュース防災、tenki.j)が紹介されました。
利用時や情報入手の際の留意点も話されました。

後半は、まず「緊急通報」に関するアプリ等ということで、NET110アプリとNET119緊急通報システムを紹介。
NET110アプリは会場で参加者にダウンロードしてもらい、登録から通報練習まで進めました。
NET119緊急通報システムはアプリではなく、消防署に登録して使用するシステムですが
すでに登録済みのスマホ画面をスクリーンに投影し、通報練習を見てもらいました。
ちなみにNET110は警察庁の運営しているアプリで、全国どこでも使用可能ですが、NET119システムは未整備のところも多く
道南では函館市・北斗市・七飯町・鹿部町のみです。
全道どこにいても使用できるよう、早期に整備してほしいものですね。。。

他、参考として、従来から紙で配付されてきた「電話お願い手帳」のアプリ版とWEB版があることを紹介。
電話依頼内容が要領良くまとめられているため、いざという時の説明に楽かもしれません。

最後に公的サービスとなった日本財団が実施する「電話リレーサービス」について、動画を観てもらう形で紹介しました。
他、民間のサービスですが「字幕電話」を参考として紹介。音声認識を使ったもので、聴覚障害者側が話して電話相手に
伝えることができます。、相手側の音声を音声認識を利用して文字で読み取るという方法です。
日本財団が実施している電話リレーサービスでは、聴覚障害者側は手話か文字入力しかできませんが、難聴者や中途失聴者は
話せる方も多くいますので、自分で話して伝える方式も追加されると理想的ですね。

以下、今回の内容に関するサイトです。

「警察庁」

「警視庁」※アプリの説明チラシがダウンロードできます。

「総務省消防庁」NET119緊急システム

「函館市」※NET119のリーフレットや、ネット申請手続きの方法が確認できます。

「NTT西日本」

「日本財団電話リレーサービス」

「字幕電話サービス モニター募集ページ」
posted by akki at 20:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 例会・行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月21日

【WEBイベント】ICTサポートシンポジウム

標記イベントについて、こちらでもご紹介〜。
日本障害者リハビリテーション協会主催です。

障害者等のICT機器利用支援事業
「人と未来をつなぐ ICTサポートシンポジウム」

「障害者等のICT機器利用支援事業」を実施し、全国のICT支援について
情報共有する仕組みの構築、実態調査の実施、ならびに事例共有等のための
連続シンポジウムを含む取り組みを行っていくための一環として
開催されるもののようです。

【日時】
2022年7月30日(土)13:00〜15:30
オンライン開催(Zoomウェビナー)

参加無料 (事前登録制)
手話通訳、要約筆記、テキストデータあり

申し込み締め切りは7月27日(水)とのことです。
先着順となっていますが、サイトを確認したところでは
まだ募集中のようです。

詳細の確認や申し込みは、日本障害者リハビリテーション協会のサイトからどうぞ!
<以下、サイトURLです>
https://www.jsrpd.jp/ict20220730/

posted by akki at 19:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 例会・行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月05日

NHK「みんなの選挙」

全難聴経由で情報提供がありましたので、こちらでもご紹介。
NHKからの幅広く周知してほしいとの依頼があったようです。

<以下、依頼文より抜粋>
このたびNHKでは、参議院議員選挙を前に、選挙のバリアフリーをめざす
「みんなの選挙」プロジェクトを立ち上げました。
その一環として、いまの選挙の課題や各地の好事例、当事者からの
ご意見などをまとめたウェブサイトを立ち上げました。

「NHK みんなの選挙」
https://www3.nhk.or.jp/news/special/minnanosenkyo/

NHKがこうした取り組みを行うのは初めてのことであり、
多くの部署のスタッフが連携しながら、手探りで進めています。
そこで、多くの当事者・ご家族・関係者のみなさまにこのサイトを
閲覧していただき、改善すべき点などのご要望や、選挙についての
ご経験、ご意見などをお寄せいただきたく思っております。

サイト内のご意見ボタンからお声を頂けますと幸いです。
みなさまの声を反映することで、実際に役に立つサイトとして
長く続けていきたいと考えております。

<転載ここまで>

今週末は参議院選挙ですね〜。
しっかり投票してこようと思いまっす!
posted by akki at 17:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 例会・行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月01日

7月:邦画字幕付き上映情報

7月が始まったばかりですが、明日から上映の邦画字幕付き上映があります〜。

『バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版』
7月2日(土)〜5日(火)

<割引料金設定> 
シネマ太陽函館:身障者手帳所持者は、受付に提示で1,000円
(同行者2名まで1,200円で鑑賞可)

※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
 お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。

※他、シネマ太陽函館では「字幕メガネ」で鑑賞できる映画作品もあります。
 対応作品等の詳細はシネマ太陽函館のホームページをご参照ください。
 字幕メガネの貸し出しもあります。
posted by akki at 19:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 例会・行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする