今日あたり、日中ずいぶん暖かかったですねぇ。。。
桜も終わり、徐々に初夏っぽくなっていくんでしょうか。
さて、全難聴経由で日本語字幕付き上映の情報をいただきましたので、こちらでもお知らせします。
『劇場版 TRICK 霊能力者バトルロイヤル』 5/29(土)〜30(日)
これ、TVで深夜放送していた時は観てなかったんですが
先日劇場版の再放送観ました。結構笑わしてもらいました〜。(^o^)
今回のもなかなかおもしろそうですねぇ。
ストレス解消に映画などいかがでしょ〜か?(^-^)
※シネマ太陽函館 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞・HP等、または劇場にご確認ください。
※身障者手帳所持者は、割引料金(1,000円 同行者1名まで同額)適用あり、です。
2010年05月21日
2010年04月27日
邦画・日本語字幕付き上映
4月ももう末、GWに入ろうかという時期ですが〜
なかなか春らしい暖かさが感じられないですねぇ。
5月の中失協のお花見も予定を延期することになりそうです。。。
さて、邦画(アニメ)日本語字幕付き情報入手しましたので、お知らせです〜。
5/2(日)〜3(月)
「名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)」
コナンも毎年コンスタントに映画出してきますね〜。
大人も子供も楽しめる作品の1つです。^^
※「シネマ太陽函館」 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※以上のスケジュールは変更がある場合もありますので、上映回数・上映開始時間も含め、
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
※身障者手帳をお持ちの方は、割引料金(1,000円 介添者1名まで)が適用になります。
なかなか春らしい暖かさが感じられないですねぇ。
5月の中失協のお花見も予定を延期することになりそうです。。。
さて、邦画(アニメ)日本語字幕付き情報入手しましたので、お知らせです〜。
5/2(日)〜3(月)
「名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)」
コナンも毎年コンスタントに映画出してきますね〜。
大人も子供も楽しめる作品の1つです。^^
※「シネマ太陽函館」 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※以上のスケジュールは変更がある場合もありますので、上映回数・上映開始時間も含め、
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
※身障者手帳をお持ちの方は、割引料金(1,000円 介添者1名まで)が適用になります。
2010年03月19日
パナソニックのCMに字幕付与!
本格的な字幕がつくCMについての情報が、全難聴から入りましたので、こちらでもお知らせします。
パナソニックが1社提供している月曜の夜8時〜9時の枠で、1分間のCMに付けるそうです。
TV番組での字幕は徐々に増えてはきてますが、CMには皆無と言っていいほどありませんでした。
どのような内容になっているのか、とても興味があるところです〜。
(以下、メール内容抜粋)
■実施予定日:
2010年3月22日(月)20時00分〜20時54分
TBS パナソニックドラマシアター「ハンチョウ」
■対象CM:
企業宣伝CM(60秒CM)
※このCMの放送タイミングは20時40分前後になります。
■放送方法:
CMを番組と一体化して番組本編として放送
※CMとして放送するには放送局が設備投資する必要があり、今回は単発の試行トライアル。
CMバンク設備を経由せず番組サーバー設備から直接送出。
(ここまで)
TBSやパナソニックへ、感謝・応援のFAXやメールを送信しましょう!
そうすることがCM字幕付与に繋がって行くと思います。
・パナソニック 宣伝グループ東京オフィス FAX03-5401-0515
・TBS<字幕に関する意見を伝えるサイト>
https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/tv/1773/enquete.do
・TBS番組「ハンチョウ」への意見サイト
http://www.tbs.co.jp/hancho/bbs/popup.html
パナソニックが1社提供している月曜の夜8時〜9時の枠で、1分間のCMに付けるそうです。
TV番組での字幕は徐々に増えてはきてますが、CMには皆無と言っていいほどありませんでした。
どのような内容になっているのか、とても興味があるところです〜。
(以下、メール内容抜粋)
■実施予定日:
2010年3月22日(月)20時00分〜20時54分
TBS パナソニックドラマシアター「ハンチョウ」
■対象CM:
企業宣伝CM(60秒CM)
※このCMの放送タイミングは20時40分前後になります。
■放送方法:
CMを番組と一体化して番組本編として放送
※CMとして放送するには放送局が設備投資する必要があり、今回は単発の試行トライアル。
CMバンク設備を経由せず番組サーバー設備から直接送出。
(ここまで)
TBSやパナソニックへ、感謝・応援のFAXやメールを送信しましょう!
そうすることがCM字幕付与に繋がって行くと思います。
・パナソニック 宣伝グループ東京オフィス FAX03-5401-0515
・TBS<字幕に関する意見を伝えるサイト>
https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/tv/1773/enquete.do
・TBS番組「ハンチョウ」への意見サイト
http://www.tbs.co.jp/hancho/bbs/popup.html
2010年01月31日
邦画・日本語字幕付き情報
今朝は久々に穏やかな天気の「日曜の朝〜ヽ(‘ ∇‘ )ノ」て感じだったんですがね〜。
夕方くらいから雨〜みぞれって感じで荒れてきました…函館。
2010年も早一月が終わり、明日から2月でございます。
2月公開中の邦画・日本語字幕付き情報入手しましたので、お知らせです〜。
『ゴールデンスランバー』 2月2日(火)〜3日(水)
主演の堺雅人さん、結構味のある演技をする俳優さんで、お気に入りです。^^
名前は似てますがマチャアキとは無関係…なんですかね。^^;
※「シネマ太陽函館」 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※以上のスケジュールは変更がある場合もありますので、上映回数・上映開始時間も含め、
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
※身障者手帳をお持ちの方は、割引料金(1,000円 介添者1名まで)が適用になります。
夕方くらいから雨〜みぞれって感じで荒れてきました…函館。
2010年も早一月が終わり、明日から2月でございます。
2月公開中の邦画・日本語字幕付き情報入手しましたので、お知らせです〜。
『ゴールデンスランバー』 2月2日(火)〜3日(水)
主演の堺雅人さん、結構味のある演技をする俳優さんで、お気に入りです。^^
名前は似てますがマチャアキとは無関係…なんですかね。^^;
※「シネマ太陽函館」 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※以上のスケジュールは変更がある場合もありますので、上映回数・上映開始時間も含め、
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
※身障者手帳をお持ちの方は、割引料金(1,000円 介添者1名まで)が適用になります。
2010年01月17日
邦画・日本語字幕付き情報
うぅぅ、冷えますねぇ…。{{{{(+ω+)}}}}
昨日、今日と函館中失協の新年交流会で、函館湯川グランドホテルにお泊まりしてきましたが
いや〜良い温泉でございました。朝は天気も良く、露天風呂からの眺望もビュ〜リホ〜!でした。(´∀`)
食事も美味しく、良い1年のスタートとなりましたです〜。
さて。今週は邦画の日本語字幕付き上映がありますので、お知らせでっす。
『ウルルの森の物語』 1/21(木)〜22(金)
※「シネマ太陽函館」 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※以上のスケジュールは変更がある場合もありますので、上映回数・上映開始時間も含め、
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
※身障者手帳をお持ちの方は、割引料金(1,000円 介添者1名まで)が適用になります。
昨日、今日と函館中失協の新年交流会で、函館湯川グランドホテルにお泊まりしてきましたが
いや〜良い温泉でございました。朝は天気も良く、露天風呂からの眺望もビュ〜リホ〜!でした。(´∀`)
食事も美味しく、良い1年のスタートとなりましたです〜。
さて。今週は邦画の日本語字幕付き上映がありますので、お知らせでっす。
『ウルルの森の物語』 1/21(木)〜22(金)
※「シネマ太陽函館」 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※以上のスケジュールは変更がある場合もありますので、上映回数・上映開始時間も含め、
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
※身障者手帳をお持ちの方は、割引料金(1,000円 介添者1名まで)が適用になります。
2009年12月20日
邦画・日本語字幕付き情報
邦画(アニメ)・日本語字幕付き情報です。
「映画レイトン教授と永遠の歌姫」 12/27(日)〜28(月)
ニンテンドーDSの人気ゲームのアニメ映画化です。
DSは持ってるんですが、このシリーズはやったことなかったです。
正月休み用に一つ買ってみようかな?
アニメ映画への字幕ということで、難聴の親御さんも子供と一緒に映画を楽しむことができますね〜。^^
アニメ映画といえば、今「カールじいさんの空飛ぶ家」が上映中ですが
日本語吹替版と字幕版があるんですが、日本語吹替版になると字幕が消えてたりするんですよね。
今回のはどうか知りませんが…。
これだと、親が聴覚障害者で子供が健聴の場合などでは、一緒に映画を楽しむことができないので
吹き替え版作成の場合でも、字幕はそのまま残してほしいですねぇ…。( ̄  ̄;)
※「シネマ太陽函館」 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※以上のスケジュールは変更がある場合もありますので、上映回数・上映開始時間も含め、
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
※身障者手帳をお持ちの方は、割引料金(1,000円 介添者1名まで)が適用になります。
「映画レイトン教授と永遠の歌姫」 12/27(日)〜28(月)
ニンテンドーDSの人気ゲームのアニメ映画化です。
DSは持ってるんですが、このシリーズはやったことなかったです。
正月休み用に一つ買ってみようかな?
アニメ映画への字幕ということで、難聴の親御さんも子供と一緒に映画を楽しむことができますね〜。^^
アニメ映画といえば、今「カールじいさんの空飛ぶ家」が上映中ですが
日本語吹替版と字幕版があるんですが、日本語吹替版になると字幕が消えてたりするんですよね。
今回のはどうか知りませんが…。
これだと、親が聴覚障害者で子供が健聴の場合などでは、一緒に映画を楽しむことができないので
吹き替え版作成の場合でも、字幕はそのまま残してほしいですねぇ…。( ̄  ̄;)
※「シネマ太陽函館」 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※以上のスケジュールは変更がある場合もありますので、上映回数・上映開始時間も含め、
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
※身障者手帳をお持ちの方は、割引料金(1,000円 介添者1名まで)が適用になります。
2009年11月10日
邦画・日本語字幕付き上映
11月の字幕付き上映、第2弾でっす!!
『ゼロの焦点』 11/16(月)〜17(火)
11月14日公開の映画です。
原作、松本清張なんですねぇ。今年は生誕100周年とか。
※「シネマ太陽函館」 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※以上のスケジュールは変更がある場合もありますので、上映回数・上映開始時間も含め、
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
※身障者手帳をお持ちの方は、割引料金(1,000円 介添者1名まで)が適用になります。
『ゼロの焦点』 11/16(月)〜17(火)
11月14日公開の映画です。
原作、松本清張なんですねぇ。今年は生誕100周年とか。
※「シネマ太陽函館」 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※以上のスケジュールは変更がある場合もありますので、上映回数・上映開始時間も含め、
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
※身障者手帳をお持ちの方は、割引料金(1,000円 介添者1名まで)が適用になります。
2009年11月03日
邦画・日本語字幕付き上映
邦画・日本語字幕付き情報です。
「沈まぬ太陽」11/7(土)〜8(日)
芸術の秋ってことで、映画鑑賞などいかがでしょ?
最近の邦画、おもしろいの多いですよ〜。^^
※「シネマ太陽函館」 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※以上のスケジュールは変更がある場合もありますので、上映回数・上映開始時間も含め、
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
※身障者手帳をお持ちの方は、割引料金(1,000円 介添者1名まで)が適用になります。
「沈まぬ太陽」11/7(土)〜8(日)
芸術の秋ってことで、映画鑑賞などいかがでしょ?
最近の邦画、おもしろいの多いですよ〜。^^
※「シネマ太陽函館」 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※以上のスケジュールは変更がある場合もありますので、上映回数・上映開始時間も含め、
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
※身障者手帳をお持ちの方は、割引料金(1,000円 介添者1名まで)が適用になります。
2009年10月21日
邦画・日本語字幕付き上映
以下の邦画が日本語字幕付きで上映されます。
マンガは知ってるけど読んだことないっす。^^;
『カイジ 〜人生逆転ゲーム〜』 10/24(土)〜25(日)
※シネマ太陽函館 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
※身障者手帳所持者は、割引料金(1,000円 同行者1名同額)が適用されます。
マンガは知ってるけど読んだことないっす。^^;
『カイジ 〜人生逆転ゲーム〜』 10/24(土)〜25(日)
※シネマ太陽函館 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
※身障者手帳所持者は、割引料金(1,000円 同行者1名同額)が適用されます。
2009年09月26日
邦画・日本語字幕付き情報
「20世紀少年<最終章>」、字幕付きで観てきましたです〜。
‘ともだち’は……モガッ○×※▲
ラスト、エンドロール終わってからの10分は深いです。はい。
エンドロールの途中で帰った残念な方、1名いました。^^;
明日もシネマ太陽函館で、字幕つきですので
くれぐれもお気をつけください〜。
さて、再来週も日本語字幕付き上映があります。
「BALLAD 名もなき恋のうた」
10/10(土)〜11(日)
※シネマ太陽函館 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
※身障者手帳所持者は、割引料金(1,000円 同行者1名同額)が適用されます。
‘ともだち’は……モガッ○×※▲
ラスト、エンドロール終わってからの10分は深いです。はい。
エンドロールの途中で帰った残念な方、1名いました。^^;
明日もシネマ太陽函館で、字幕つきですので
くれぐれもお気をつけください〜。
さて、再来週も日本語字幕付き上映があります。
「BALLAD 名もなき恋のうた」
10/10(土)〜11(日)
※シネマ太陽函館 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
※身障者手帳所持者は、割引料金(1,000円 同行者1名同額)が適用されます。
2009年09月21日
日本語字幕付き邦画情報
遅ればせながら「おくりびと」、TVで観ましたです。
さっすがアカデミー賞受賞作、人生の機微を描いた良作ですね〜。
久々にウルっときましたです。映画館で観てたら「落ち」てたかも。(/_;)
さて、今週末は映画館での字幕付き邦画上映があります。
「20世紀少年<最終章>ぼくらの旗」
9/26(土)〜27(日) シネマ太陽函館
3部作完結編です。3部作とも字幕付き上映ありがとうございまっす!
おかげさまで全部映画館で観ることができました〜!^^
※シネマ太陽函館 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
※身障者手帳所持者は、割引料金(1,000円 同行者1名同額)が適用されます。
さっすがアカデミー賞受賞作、人生の機微を描いた良作ですね〜。
久々にウルっときましたです。映画館で観てたら「落ち」てたかも。(/_;)
さて、今週末は映画館での字幕付き邦画上映があります。
「20世紀少年<最終章>ぼくらの旗」
9/26(土)〜27(日) シネマ太陽函館
3部作完結編です。3部作とも字幕付き上映ありがとうございまっす!
おかげさまで全部映画館で観ることができました〜!^^
※シネマ太陽函館 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
※身障者手帳所持者は、割引料金(1,000円 同行者1名同額)が適用されます。
2009年08月12日
邦画・日本語字幕付き情報
邦画(アニメ)が日本語字幕付きで上映されます。
「劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
アルセウス 超克(ちょうこく)の時空へ」
8/15(土)〜16(日)
※シネマ太陽函館 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
※身障者手帳所持者は、割引料金(1,000円 同行者1名同額)が適用されます。
「劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
アルセウス 超克(ちょうこく)の時空へ」
8/15(土)〜16(日)
※シネマ太陽函館 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
※身障者手帳所持者は、割引料金(1,000円 同行者1名同額)が適用されます。
2009年07月25日
邦画・日本語字幕付き情報
邦画が日本語字幕付きで上映されます。
『ごくせん THE MOVIE』 8/1(土)〜2(日)
ドラマはあまり観なかったんですけど、今回の映画で最後?なんでしょうか。
「ヤンクミは永遠に不滅です」ってあるし。
そういえば映画館の人がヤンクミのジャージ着てましたね〜。
※シネマ太陽函館 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
※身障者手帳所持者は、割引料金(1,000円 同行者1名同額)が適用されます。
『ごくせん THE MOVIE』 8/1(土)〜2(日)
ドラマはあまり観なかったんですけど、今回の映画で最後?なんでしょうか。
「ヤンクミは永遠に不滅です」ってあるし。
そういえば映画館の人がヤンクミのジャージ着てましたね〜。
※シネマ太陽函館 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
※身障者手帳所持者は、割引料金(1,000円 同行者1名同額)が適用されます。
2009年07月15日
邦画・日本語字幕付き情報
『アマルフィ 女神の報酬』 7/19(日)〜20(月・祝)
原作が真保裕一で、主演が織田裕二という「ホワイトアウト」の組み合わせで、楽しみな作品ですねぇ。^^
※シネマ太陽函館 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
※身障者手帳所持者は、割引料金(1,000円 同行者1名同額)が適用されます。
原作が真保裕一で、主演が織田裕二という「ホワイトアウト」の組み合わせで、楽しみな作品ですねぇ。^^
※シネマ太陽函館 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
※身障者手帳所持者は、割引料金(1,000円 同行者1名同額)が適用されます。
2009年06月26日
邦画・日本語字幕付き上映
邦画・日本語字幕つき上映のお知らせです。
『ハゲタカ』 7月4日(土)〜5日(日)
※シネマ太陽函館 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
※身障者手帳所持者は、割引料金(1,000円 同行者1名同額)が適用されます。
いよいよ、劇場版公開!!
日本語字幕、ありがとうございます〜〜〜。^^
『ハゲタカ』 7月4日(土)〜5日(日)
※シネマ太陽函館 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
※身障者手帳所持者は、割引料金(1,000円 同行者1名同額)が適用されます。
いよいよ、劇場版公開!!
日本語字幕、ありがとうございます〜〜〜。^^
2009年06月12日
邦画・日本語字幕付き上映のお知らせ
邦画・日本語字幕つき上映のお知らせです。
「真夏のオリオン」 6月14日(日)〜15日(月)
※シネマ太陽函館 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
※身障者手帳所持者は、割引料金(1,000円 同行者1名同額)が適用されます。
DPI日本会議全国集会が終わってから観に行けるかな〜と。
「真夏のオリオン」 6月14日(日)〜15日(月)
※シネマ太陽函館 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
※身障者手帳所持者は、割引料金(1,000円 同行者1名同額)が適用されます。
DPI日本会議全国集会が終わってから観に行けるかな〜と。
2009年05月29日
邦画・日本語字幕付き情報
邦画・日本語字幕付き上映についてのお知らせです。
『ROOKIES−卒業−』 6/6(土)〜7(日)
※シネマ太陽函館 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
※身障者手帳所持者は、割引料金(1,000円 同行者1名同額)が適用されます。
おぅ…ユニバーサル上映・七飯上映会と日程がかぶってますぅ…。
『ROOKIES−卒業−』 6/6(土)〜7(日)
※シネマ太陽函館 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
※身障者手帳所持者は、割引料金(1,000円 同行者1名同額)が適用されます。
おぅ…ユニバーサル上映・七飯上映会と日程がかぶってますぅ…。
2009年05月06日
邦画・日本語字幕付き上映情報
邦画・日本語字幕付き上映についてのお知らせです。
『余命1ヶ月の花嫁』 5/16(土)〜17(日)
※シネマ太陽函館 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
※身障者手帳所持者は、割引料金(1,000円 同行者1名同額)が適用されます。
原作本は読んでないんですが、観てみたい映画の一つですねぇ。。。
あ、今日NHKで「ハゲタカ」の再放送やってましたが、これも映画化されるんですよね。
キャストも同じようなので、ぜひぜひ字幕付き上映を期待したいところです。
邦画じゃありませんが、先日「レッドクリフPartU」観てきました。
T同様、冒頭部分の説明には字幕なしでしたねぇ。。。
本編内容については書きませんが、「三国志」として観ないというのであれば楽しめる人もおられるんじゃないかと。^^;
『余命1ヶ月の花嫁』 5/16(土)〜17(日)
※シネマ太陽函館 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
※身障者手帳所持者は、割引料金(1,000円 同行者1名同額)が適用されます。
原作本は読んでないんですが、観てみたい映画の一つですねぇ。。。
あ、今日NHKで「ハゲタカ」の再放送やってましたが、これも映画化されるんですよね。
キャストも同じようなので、ぜひぜひ字幕付き上映を期待したいところです。
邦画じゃありませんが、先日「レッドクリフPartU」観てきました。
T同様、冒頭部分の説明には字幕なしでしたねぇ。。。
本編内容については書きませんが、「三国志」として観ないというのであれば楽しめる人もおられるんじゃないかと。^^;
2009年04月10日
邦画・日本語字幕付き上映
4月に入ってからあれこれバタバタしていたもので、なかなか更新できてませんで...。(_ _;)
帰宅後、晩飯食べながらテレビ観てましたが、やたら小栗旬が出てるな〜と思ったら
明日から映画『クローズZEROU』が公開でしたか。
というわけで、字幕版も上映があるとのことで、お知らせします。
『クローズZERO II』日本語字幕版上映スケジュール
4/18(土)〜19(日)
シネマ太陽函館 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※以上のスケジュールは変更がある場合もありますので
上映回数・上映開始時間も含め、お出かけの際は念のため新聞・劇場のホームページ、または劇場に直接ご確認ください。
※身障者手帳をお持ちの方は、割引料金(1,000円 介添者は1名まで同額)が
適用になります。
それにしても、字幕版上映の無いところも多いですよねぇ…
もっと多くの映画館で、邦画を日本語字幕付きで観ることができるよう
お願いしたいものです。
DVDで観るのとでは、やっぱ違いますもんね。
帰宅後、晩飯食べながらテレビ観てましたが、やたら小栗旬が出てるな〜と思ったら
明日から映画『クローズZEROU』が公開でしたか。
というわけで、字幕版も上映があるとのことで、お知らせします。
『クローズZERO II』日本語字幕版上映スケジュール
4/18(土)〜19(日)
シネマ太陽函館 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※以上のスケジュールは変更がある場合もありますので
上映回数・上映開始時間も含め、お出かけの際は念のため新聞・劇場のホームページ、または劇場に直接ご確認ください。
※身障者手帳をお持ちの方は、割引料金(1,000円 介添者は1名まで同額)が
適用になります。
それにしても、字幕版上映の無いところも多いですよねぇ…
もっと多くの映画館で、邦画を日本語字幕付きで観ることができるよう
お願いしたいものです。
DVDで観るのとでは、やっぱ違いますもんね。
2009年03月28日
邦画・日本語字幕上映情報
『映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史』日本語字幕版上映スケジュール
4月5日(日)〜6日(月)
※シネマ太陽函館 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※以上のスケジュールは変更がある場合もありますので
上映回数・上映開始時間も含め、お出かけの際は念のため新聞・劇場のホームページ、または劇場に直接ご確認ください。
※身障者手帳をお持ちの方は、割引料金(1,000円 介添者は1名まで同額)が適用になります。
ドラえもん映画も29作目っすか…
子供のころに観に行ったのは「ドラえもん のび太の宇宙小戦争」でした。
武田鉄矢の「少年期」って主題歌、今でも覚えてますね〜。
なかなか感動モノでした。(;_;)
4月5日(日)〜6日(月)
※シネマ太陽函館 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※以上のスケジュールは変更がある場合もありますので
上映回数・上映開始時間も含め、お出かけの際は念のため新聞・劇場のホームページ、または劇場に直接ご確認ください。
※身障者手帳をお持ちの方は、割引料金(1,000円 介添者は1名まで同額)が適用になります。
ドラえもん映画も29作目っすか…
子供のころに観に行ったのは「ドラえもん のび太の宇宙小戦争」でした。
武田鉄矢の「少年期」って主題歌、今でも覚えてますね〜。
なかなか感動モノでした。(;_;)