4月に入り、新年度のスタートですね〜。
最近、ツイッターを開始しまして。日々?短文投稿を続けているところでございます。(^_^
よければご覧くださいませ〜。
アカウント @hakodatenancho
函館中途失聴者・難聴者協会のサイトからも投稿内容はご覧いただけま〜す。
https://hakodatenancho.com/
さて本題。4月・5月の邦画字幕付き上映情報です。
『わたしの幸せな結婚』
4月8日(土)〜11日(火)
『名探偵コナン 黒鉄の魚影』
5月6日(土)〜9日(火)
<割引料金設定>
シネマ太陽函館:身障者手帳所持者は、受付に提示で1,000円
(同行者2名まで1,200円で鑑賞可)
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
※他、シネマ太陽函館では「字幕メガネ」で鑑賞できる映画作品もあります。
対応作品等の詳細はシネマ太陽函館のホームページをご参照ください。
字幕メガネの貸し出しもあります。
2023年04月01日
2018年04月06日
4月・邦画日本語字幕付き上映情報
4月だというのに「みぞれ」が降り出した函館でございます。。。
4月の日本語字幕付き上映、函館では以下の作品になります。
『ちはやふる −結び−』
4月8日(日)〜10日(火)
http://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/chihayafuru3.html
<割引料金設定>
シネマ太陽函館:身障者手帳所持者は、受付に提示で1,000円
(同行者2名まで1,100円で鑑賞可)
http://www.taiyogroup.jp/movie/hakodate
スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
4月の日本語字幕付き上映、函館では以下の作品になります。
『ちはやふる −結び−』
4月8日(日)〜10日(火)
http://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/chihayafuru3.html
<割引料金設定>
シネマ太陽函館:身障者手帳所持者は、受付に提示で1,000円
(同行者2名まで1,100円で鑑賞可)
http://www.taiyogroup.jp/movie/hakodate
スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
2018年01月21日
邦画字幕付き上映情報(函館1月末〜2月)
さ、寒い・・・。(T-T)
雪はそれほど降っていないのですが、風がやたら冷たい今日の函館でございます。
さて、1月末〜2月初旬と邦画字幕つき上映が続きますので、参考までにお知らせでっす。
『嘘を愛する女』
1月28日(日)〜30日(火)
http://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/usoai-movie.html
『祈りの幕が下りるとき』
2月4日(日)〜6日(火)
http://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/inorinomaku-movie.html
<割引料金設定>
シネマ太陽函館:
身障者手帳所持者は、受付に提示で1,000円
(同行者2名まで1,100円で鑑賞可)
http://www.taiyogroup.jp/movie/hakodate
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場サイトでご確認ください。
雪はそれほど降っていないのですが、風がやたら冷たい今日の函館でございます。
さて、1月末〜2月初旬と邦画字幕つき上映が続きますので、参考までにお知らせでっす。
『嘘を愛する女』
1月28日(日)〜30日(火)
http://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/usoai-movie.html
『祈りの幕が下りるとき』
2月4日(日)〜6日(火)
http://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/inorinomaku-movie.html
<割引料金設定>
シネマ太陽函館:
身障者手帳所持者は、受付に提示で1,000円
(同行者2名まで1,100円で鑑賞可)
http://www.taiyogroup.jp/movie/hakodate
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場サイトでご確認ください。
2018年01月07日
邦画字幕付き上映(函館・1月分)
七草粥食べて「どんど焼き」行って〜と、お正月もあっという間ですねぇ。
さて、1月に函館で上映される邦画字幕つき上映は以下のとおりです。
『未成年だけどコドモじゃない』
1月14日(日)〜16日(火)
http://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/misekodo.html
<割引料金設定>
シネマ太陽函館:身障者手帳所持者は、受付に提示で1,000円
(同行者2名まで1,100円で鑑賞可)
http://www.taiyogroup.jp/movie/hakodate
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
さて、1月に函館で上映される邦画字幕つき上映は以下のとおりです。
『未成年だけどコドモじゃない』
1月14日(日)〜16日(火)
http://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/misekodo.html
<割引料金設定>
シネマ太陽函館:身障者手帳所持者は、受付に提示で1,000円
(同行者2名まで1,100円で鑑賞可)
http://www.taiyogroup.jp/movie/hakodate
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
2017年10月07日
【邦画字幕付き】10月分のご案内
邦画字幕つき上映のお知らせです。今月、函館では3本!です
『ナミヤ雑貨店の奇跡』
10月9日(月・祝)〜11日(火)
http://namiya-movie.jp/
『亜人』
10月15日(日)〜17日(火)
http://ajin-movie.com/
『ナラタージュ』
10月29日(日)〜31日(火)
http://www.narratage.com/
<割引料金設定>
シネマ太陽函館:身障者手帳所持者は、受付に提示で1,000円
(同行者1名まで1,100円で鑑賞可)
シネマ太陽函館・サイト
http://www.taiyogroup.jp/movie/hakodate/
スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
『ナミヤ雑貨店の奇跡』
10月9日(月・祝)〜11日(火)
http://namiya-movie.jp/
『亜人』
10月15日(日)〜17日(火)
http://ajin-movie.com/
『ナラタージュ』
10月29日(日)〜31日(火)
http://www.narratage.com/
<割引料金設定>
シネマ太陽函館:身障者手帳所持者は、受付に提示で1,000円
(同行者1名まで1,100円で鑑賞可)
シネマ太陽函館・サイト
http://www.taiyogroup.jp/movie/hakodate/
スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
2017年09月02日
9月・邦画字幕付き上映
ギリギリになってしまいましたが・・・9月の邦画字幕つき上映のお知らせです。(^^;
『関ヶ原』9月3日(日)〜5日(火)
http://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/sekigahara-movie.html
『3度目の殺人』9月24日(日)〜26日(火)
http://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/sandome_movie.html
<割引料金設定>
シネマ太陽函館:身障者手帳所持者は、受付に提示で1,000円
(同行者1名まで1,100円で鑑賞可)
スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
http://www.taiyogroup.jp/movie/hakodate/
『関ヶ原』9月3日(日)〜5日(火)
http://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/sekigahara-movie.html
『3度目の殺人』9月24日(日)〜26日(火)
http://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/sandome_movie.html
<割引料金設定>
シネマ太陽函館:身障者手帳所持者は、受付に提示で1,000円
(同行者1名まで1,100円で鑑賞可)
スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
http://www.taiyogroup.jp/movie/hakodate/
2017年08月11日
8月・邦画字幕つき上映情報
お盆時期ということもあり、帰省されている方も多いかと思いますが
函館は小雨が降って風もあり、結構寒いです。。。
明日は極私的?飲み会なので、ちょうど良いあんばいの天気になってくれれば〜と。(^^;
さて、遅くなりましたが8月の邦画字幕付き上映情報です。
「君の膵臓をたべたい」
8月13日(日)〜8月15日(火)
http://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/kimisui.html
「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」
8月20日(日)〜8月22日(火)
http://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/jojo.html
<割引料金設定>
シネマ太陽函館:身障者手帳所持者は、受付に提示で1,000円
(同行者1名まで1,100円で鑑賞可)
スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
http://www.taiyogroup.jp/movie/hakodate/
函館は小雨が降って風もあり、結構寒いです。。。
明日は極私的?飲み会なので、ちょうど良いあんばいの天気になってくれれば〜と。(^^;
さて、遅くなりましたが8月の邦画字幕付き上映情報です。
「君の膵臓をたべたい」
8月13日(日)〜8月15日(火)
http://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/kimisui.html
「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」
8月20日(日)〜8月22日(火)
http://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/jojo.html
<割引料金設定>
シネマ太陽函館:身障者手帳所持者は、受付に提示で1,000円
(同行者1名まで1,100円で鑑賞可)
スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
http://www.taiyogroup.jp/movie/hakodate/
2017年05月04日
【5月】邦画字幕つき上映情報
5月GW、今年唯一の大型連休だそうで・・・それも早くも後半ですねぇ。
さて、今月の邦画・日本語字幕付き上映のお知らせ、こちらにもあげておきます。
5月は週替わりで毎週あります!
『名探偵コナン から紅の恋歌(からくれないのらぶれたー)』
5月7日(日)〜9日(火)
『3月のライオン(後編)』
5月14日(日)〜16日(火)
『帝一の國』
5月21日(日)〜23日(火)
『追憶』
5月28日(日)〜31日(水)
【東宝映画・公式サイト】
http://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/jimaku
<割引料金設定>
シネマ太陽函館
http://www.taiyogroup.jp/movie/hakodate/
身障者手帳所持者は、受付に提示で1,000円
(同行者1名まで1,100円で鑑賞可)
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
さて、今月の邦画・日本語字幕付き上映のお知らせ、こちらにもあげておきます。
5月は週替わりで毎週あります!
『名探偵コナン から紅の恋歌(からくれないのらぶれたー)』
5月7日(日)〜9日(火)
『3月のライオン(後編)』
5月14日(日)〜16日(火)
『帝一の國』
5月21日(日)〜23日(火)
『追憶』
5月28日(日)〜31日(水)
【東宝映画・公式サイト】
http://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/jimaku
<割引料金設定>
シネマ太陽函館
http://www.taiyogroup.jp/movie/hakodate/
身障者手帳所持者は、受付に提示で1,000円
(同行者1名まで1,100円で鑑賞可)
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
2017年03月14日
3月〜4月の邦画字幕付き上映情報
今日は風も強く、大きめの雪もちらっと降りましたが、気温はそれほど低くもなく
何となく冬が終わり、春が近づいているのかな〜という気配が感じられる函館でございます。
さて、恒例の邦画・日本語字幕付き上映のお知らせです。
函館で上映予定は、3月が2本、4月は前半に1本です。
『映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』
3月19日(日)〜21日(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=241
『チア☆ダン』
〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜
3月26日(日)〜28日(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=269
『3月のライオン(前編)』
4月2日(日)〜4日(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=289
以上、3本とも上映館は「シネマ太陽・函館」です。
※シネマ太陽函館 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
<割引料金設定(身体障害者手帳所持の方>
身障者手帳を受付に提示で1,000円(同行者1名まで同額)で鑑賞できます。
何となく冬が終わり、春が近づいているのかな〜という気配が感じられる函館でございます。
さて、恒例の邦画・日本語字幕付き上映のお知らせです。
函館で上映予定は、3月が2本、4月は前半に1本です。
『映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』
3月19日(日)〜21日(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=241
『チア☆ダン』
〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜
3月26日(日)〜28日(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=269
『3月のライオン(前編)』
4月2日(日)〜4日(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=289
以上、3本とも上映館は「シネマ太陽・函館」です。
※シネマ太陽函館 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
<割引料金設定(身体障害者手帳所持の方>
身障者手帳を受付に提示で1,000円(同行者1名まで同額)で鑑賞できます。
2017年01月04日
邦画・字幕付き情報(1月〜2月)
正月三が日も終わりまして、通常モード入りました〜。
今年もよろしくお願いしまっす!(^0^)
さて、2017年最初の更新は、やっぱ「字幕ネタ」です。
2月初旬までの分ですが、2月はまだ出てくるかもしれませんね〜。
『 ぼくは明日、昨日のきみとデートする 』
1/8(日)〜10(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=240
『 土竜(もぐら)の唄 香港狂想曲 』
1/15(日)〜17(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=243
『 本能寺ホテル 』
2/5(日)〜2/7(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=245
以上です。
最近は、視覚障害の方々に対応した副音声も、スマホのアプリで対応しされているようです。
映画のバリアフリー化が進んできてますね!
字幕上映も全ての邦画で実施されますように!!
※シネマ太陽函館 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
<割引料金設定(身体障害者手帳所持の方>
身障者手帳を受付に提示で1,000円(同行者1名まで同額)で鑑賞できます。
今年もよろしくお願いしまっす!(^0^)
さて、2017年最初の更新は、やっぱ「字幕ネタ」です。
2月初旬までの分ですが、2月はまだ出てくるかもしれませんね〜。
『 ぼくは明日、昨日のきみとデートする 』
1/8(日)〜10(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=240
『 土竜(もぐら)の唄 香港狂想曲 』
1/15(日)〜17(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=243
『 本能寺ホテル 』
2/5(日)〜2/7(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=245
以上です。
最近は、視覚障害の方々に対応した副音声も、スマホのアプリで対応しされているようです。
映画のバリアフリー化が進んできてますね!
字幕上映も全ての邦画で実施されますように!!
※シネマ太陽函館 tel.0138-22-2021 fax.0138-22-2023
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
<割引料金設定(身体障害者手帳所持の方>
身障者手帳を受付に提示で1,000円(同行者1名まで同額)で鑑賞できます。
2016年11月09日
【11月】邦画日本語字幕付き情報
今日は朝からボッタボタの雪が降っていまして、吃驚の函館でございました。(^^;
すぐ融けるかと思いきや、日中ずっと降ってたので結構積もってましたね。
函館で、11月のこの時期にここまで降るのはちょっと珍しいらしいです。。。
さて、11月の邦画字幕付き上映のお知らせです。
「ボクの妻と結婚してください」
11月13日(日)〜15日(火)
上映館:シネマ太陽函館
http://www.taiyogroup.jp/movie/hakodate/
身障者手帳所持者は、受付に提示で1,000円(同行者1名まで1,100円で鑑賞可)。
今月は今のところ、この1本だけです。
大ヒットした邦画アニメ「君の名は」を字幕付きで見ましたが、もう1度劇場で観たいですねぇ。
やっぱ映画館で観るのと、自宅でDVDで観るのとでは、当然ですが「入り込み方」が違いますもんね。
すぐ融けるかと思いきや、日中ずっと降ってたので結構積もってましたね。
函館で、11月のこの時期にここまで降るのはちょっと珍しいらしいです。。。
さて、11月の邦画字幕付き上映のお知らせです。
「ボクの妻と結婚してください」
11月13日(日)〜15日(火)
上映館:シネマ太陽函館
http://www.taiyogroup.jp/movie/hakodate/
身障者手帳所持者は、受付に提示で1,000円(同行者1名まで1,100円で鑑賞可)。
今月は今のところ、この1本だけです。
大ヒットした邦画アニメ「君の名は」を字幕付きで見ましたが、もう1度劇場で観たいですねぇ。
やっぱ映画館で観るのと、自宅でDVDで観るのとでは、当然ですが「入り込み方」が違いますもんね。
2016年09月03日
【9月〜10月】邦画日本語字幕付き上映
邦画・日本語字幕付き上映のお知らせです。(明日から上映のもあります)
上映館が異なる作品もありますので、ご留意ください。
【 上映館「シネマ太陽函館」4作品 】
『 青空エール 』9/4(日)〜6(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=191&m=1
『 後妻業の女 』9/11(日)〜13(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=197&m=1
『 四月は君の嘘 』9/25(日)〜27(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=198&m=1
『 怒り 』10/2(日)〜4(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=216&m=1
<割引料金>
シネマ太陽函館
http://www.taiyogroup.jp/movie/hakodate/
身障者手帳所持者は、受付に提示で1,000円(同行者1名まで1,100円で鑑賞可)
【 上映館「シネマ アイリス」1作品 】
『 君の名は 』9/11(日)〜13(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=195&m=1
<割引料金>
シネマ アイリス
http://www.cinemairis.com/information.htm
身障者手帳所持者は、受付に提示で1,000円
(同行者1名まで1,200円で鑑賞可)
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
上映館が異なる作品もありますので、ご留意ください。
【 上映館「シネマ太陽函館」4作品 】
『 青空エール 』9/4(日)〜6(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=191&m=1
『 後妻業の女 』9/11(日)〜13(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=197&m=1
『 四月は君の嘘 』9/25(日)〜27(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=198&m=1
『 怒り 』10/2(日)〜4(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=216&m=1
<割引料金>
シネマ太陽函館
http://www.taiyogroup.jp/movie/hakodate/
身障者手帳所持者は、受付に提示で1,000円(同行者1名まで1,100円で鑑賞可)
【 上映館「シネマ アイリス」1作品 】
『 君の名は 』9/11(日)〜13(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=195&m=1
<割引料金>
シネマ アイリス
http://www.cinemairis.com/information.htm
身障者手帳所持者は、受付に提示で1,000円
(同行者1名まで1,200円で鑑賞可)
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
ふれあい交流事業(16回目)
朝晩のみではなく、日中も涼しい風が吹くようになってきた函館でございます。
…が、日差しは結構強かったですねぇ。。。
8月28日(日)、毎年恒例の「障害者のふれあい交流事業」が開催されまして、参加してきました。
聴覚の参加は、当会の3名含めて5名かな?毎年結構少ないんですが
全体では、ボランティアの方々も含めて300名ほどだったようです。
屋外(函館市総合福祉センター前庭)での開会式のあと
景気づけ?の「イカ踊り」〜ラジオ体操と続きまして、レクリエーションに移行しました。
久々に玉入れやりましたが、なかなか面白いもんですねぇ。(^o^)
レク時の案内など、常時近くで要約筆記がノートテイクしてくださっていましたが
その場の情報が伝わる、わかるというのは、やっぱ安心しますし参加してるな〜と実感しますね。
その後、5階に移動しまして、スイカ割りなどもありました。
聞こえない上に目隠しされてのスイカ割りですが、左右の肩をたたくなどで
合図はされるものの、ほとんど方向感覚も失いますし、自分だけでは一歩も進めなかったです。。。
昼食時は近くにいた手話サークルから参加の方やボランティアの方々に
当会の活動内容、難聴の聞こえやコミュニケーション手段についての説明も含めたPR用紙を
配付させていただきました。
ボランティアの方々も貴重な日曜にお越し下さっているので、何か知識を持ち帰っていただければと。
どこかでお役にたてていただければありがたく思います。(^^)
みなさまお疲れ様でした〜。
…が、日差しは結構強かったですねぇ。。。
8月28日(日)、毎年恒例の「障害者のふれあい交流事業」が開催されまして、参加してきました。
聴覚の参加は、当会の3名含めて5名かな?毎年結構少ないんですが
全体では、ボランティアの方々も含めて300名ほどだったようです。
屋外(函館市総合福祉センター前庭)での開会式のあと
景気づけ?の「イカ踊り」〜ラジオ体操と続きまして、レクリエーションに移行しました。
久々に玉入れやりましたが、なかなか面白いもんですねぇ。(^o^)
レク時の案内など、常時近くで要約筆記がノートテイクしてくださっていましたが
その場の情報が伝わる、わかるというのは、やっぱ安心しますし参加してるな〜と実感しますね。
その後、5階に移動しまして、スイカ割りなどもありました。
聞こえない上に目隠しされてのスイカ割りですが、左右の肩をたたくなどで
合図はされるものの、ほとんど方向感覚も失いますし、自分だけでは一歩も進めなかったです。。。
昼食時は近くにいた手話サークルから参加の方やボランティアの方々に
当会の活動内容、難聴の聞こえやコミュニケーション手段についての説明も含めたPR用紙を
配付させていただきました。
ボランティアの方々も貴重な日曜にお越し下さっているので、何か知識を持ち帰っていただければと。
どこかでお役にたてていただければありがたく思います。(^^)
みなさまお疲れ様でした〜。
2016年08月13日
邦画・字幕付き上映情報(8月)
昨日〜今日と、涼しい風もあって過ごしやすい函館でございます。
一昔前?までなら、お盆過ぎれば秋の気配を感じたものでしたが、今年はどうですかね〜?
さて、出遅れてしまい、一部上映開始していますが
邦画・日本語字幕付き上映情報(8月分)です。
『ルドルフとイッパイアッテナ』
8/14(日)〜16(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=178&m=1
『シン・ゴジラ』
8/21(日)〜23(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=180&m=1
上映館:シネマ太陽
http://www.taiyogroup.jp/movie/hakodate
函館身障者手帳所持者は受付に手帳提示で1,000円(同行者2名まで1,100円)
お出かけ前に念のため、シネマ太陽函館ホームページ等でご確認ください。
日本語字幕上映がある日は、映画館受付で「日本語字幕上映あり」と掲示されています。
一昔前?までなら、お盆過ぎれば秋の気配を感じたものでしたが、今年はどうですかね〜?
さて、出遅れてしまい、一部上映開始していますが
邦画・日本語字幕付き上映情報(8月分)です。
『ルドルフとイッパイアッテナ』
8/14(日)〜16(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=178&m=1
『シン・ゴジラ』
8/21(日)〜23(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=180&m=1
上映館:シネマ太陽
http://www.taiyogroup.jp/movie/hakodate
函館身障者手帳所持者は受付に手帳提示で1,000円(同行者2名まで1,100円)
お出かけ前に念のため、シネマ太陽函館ホームページ等でご確認ください。
日本語字幕上映がある日は、映画館受付で「日本語字幕上映あり」と掲示されています。
2016年06月16日
【6月】邦画字幕付き情報
いや、6月に入ってからすっかり更新が滞っておりました。。。
邦画字幕付き情報のお知らせです。
『 64(ロクヨン)−後編− 』6/26(日)〜28(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=184&m=1
『 高台家の人々 』6/19(日)〜21(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=175&m=1
上映館:「シネマ太陽函館」
http://www.taiyogroup.jp/movie/hakodate
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め、
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
<割引料金設定>
シネマ太陽函館:
身障者手帳所持者は、受付に提示で1,000円
(同行者1名まで1,100円で鑑賞可)
邦画字幕付き情報のお知らせです。
『 64(ロクヨン)−後編− 』6/26(日)〜28(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=184&m=1
『 高台家の人々 』6/19(日)〜21(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=175&m=1
上映館:「シネマ太陽函館」
http://www.taiyogroup.jp/movie/hakodate
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め、
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
<割引料金設定>
シネマ太陽函館:
身障者手帳所持者は、受付に提示で1,000円
(同行者1名まで1,100円で鑑賞可)
2016年05月05日
邦画字幕付き上映情報(5月分再掲)
5月に入り、暖かかったり寒かったりと、若干寒暖差のある函館でございます。
観光で来られる方のためにも、好天で暖かくなってほしいものです。
さて、5月の邦画字幕つき上映について、一部お知らせ済みでしたが
追加で字幕付き上映があるようですので、改めてお知らせします。
『アイアムアヒーロー』5月15日(日)〜17日(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=162&m=1
『64(ロクヨン)−前編−』5月29日(日)〜31日(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=168&m=1
上映館:「シネマ太陽函館」
http://www.taiyogroup.jp/movie/hakodate
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
<割引料金設定>
シネマ太陽函館:
身障者手帳所持者は、受付に提示で1,000円
(同行者1名まで1,100円で鑑賞可)
観光で来られる方のためにも、好天で暖かくなってほしいものです。
さて、5月の邦画字幕つき上映について、一部お知らせ済みでしたが
追加で字幕付き上映があるようですので、改めてお知らせします。
『アイアムアヒーロー』5月15日(日)〜17日(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=162&m=1
『64(ロクヨン)−前編−』5月29日(日)〜31日(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=168&m=1
上映館:「シネマ太陽函館」
http://www.taiyogroup.jp/movie/hakodate
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
<割引料金設定>
シネマ太陽函館:
身障者手帳所持者は、受付に提示で1,000円
(同行者1名まで1,100円で鑑賞可)
2016年04月10日
【邦画字幕上映】4月〜5月分
週末そこそこ天気は良かったものの、風が強かった函館でございます。
が、つくしがちょろっと顔出したりしていて、その辺が春を感じさせますねぇ。
さて、4〜5月の邦画・日本語字幕付き上映情報を挙げておきます。
『 映画「暗殺教室 〜卒業編〜」』
4/17(日)〜19(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=144
『 映画「クレヨンしんちゃん 爆睡ユメミーワールド大突撃」』
5/1(日)〜3(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=143
『 名探偵コナン 純黒の悪夢(じゅんこくのナイトメア)』
5/8(日)〜10(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=163
上映館:「シネマ太陽函館」
http://www.taiyogroup.jp/movie/hakodate
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
<割引料金設定>
シネマ太陽函館:
身障者手帳所持者は、受付に提示で1,000円
(同行者1名まで1,100円で鑑賞可)
が、つくしがちょろっと顔出したりしていて、その辺が春を感じさせますねぇ。
さて、4〜5月の邦画・日本語字幕付き上映情報を挙げておきます。
『 映画「暗殺教室 〜卒業編〜」』
4/17(日)〜19(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=144
『 映画「クレヨンしんちゃん 爆睡ユメミーワールド大突撃」』
5/1(日)〜3(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=143
『 名探偵コナン 純黒の悪夢(じゅんこくのナイトメア)』
5/8(日)〜10(火)
http://www.toho.co.jp/theater/?no=163
上映館:「シネマ太陽函館」
http://www.taiyogroup.jp/movie/hakodate
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
<割引料金設定>
シネマ太陽函館:
身障者手帳所持者は、受付に提示で1,000円
(同行者1名まで1,100円で鑑賞可)
2016年01月12日
邦画字幕付き上映情報(妖怪)
1月下旬〜2月の邦画・日本語字幕付き上映のお知らせです。
『人生の約束』
1/17(日)〜19(火)
『信長協奏曲』
1/24(日)〜26(火)
『 レインツリーの国 』
2月1日(月)〜7日(日)
ついに函館にも「レインツリーの国」の字幕上映がきました〜〜〜!!
しかも、通常の字幕付き上映より期間が長めでございます。(^0^)
この機会に、ぜひ映画館まで足をお運びください!
上映館:「シネマ太陽函館」
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め、
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
<割引料金設定>
シネマ太陽函館:
身障者手帳所持者は、受付に提示で1,000円
(同行者1名まで1,100円で鑑賞可)
上映館:「シネマ太陽函館」http://www.taiyogroup.jp/movie/hakodate
※スケジュール変更の可能性もありますので
上映回数・上映開始時間も含め、お出かけの際は念のため、新聞等、または劇場にご確認ください。
<割引料金設定>
シネマ太陽函館:
身障者手帳所持者は、受付に提示で1,000円
(同行者1名まで1,100円で鑑賞可)
そういえば、シネマ太陽函館でも「レインツリーの国」が上映される予定とのこと。
字幕付き上映、期待してます!(^0^)
『人生の約束』
1/17(日)〜19(火)
『信長協奏曲』
1/24(日)〜26(火)
『 レインツリーの国 』
2月1日(月)〜7日(日)
ついに函館にも「レインツリーの国」の字幕上映がきました〜〜〜!!
しかも、通常の字幕付き上映より期間が長めでございます。(^0^)
この機会に、ぜひ映画館まで足をお運びください!
上映館:「シネマ太陽函館」
※スケジュール変更の可能性もありますので、上映回数・上映開始時間も含め、
お出かけの際は念のため新聞等、または劇場にご確認ください。
<割引料金設定>
シネマ太陽函館:
身障者手帳所持者は、受付に提示で1,000円
(同行者1名まで1,100円で鑑賞可)
上映館:「シネマ太陽函館」http://www.taiyogroup.jp/movie/hakodate
※スケジュール変更の可能性もありますので
上映回数・上映開始時間も含め、お出かけの際は念のため、新聞等、または劇場にご確認ください。
<割引料金設定>
シネマ太陽函館:
身障者手帳所持者は、受付に提示で1,000円
(同行者1名まで1,100円で鑑賞可)
そういえば、シネマ太陽函館でも「レインツリーの国」が上映される予定とのこと。
字幕付き上映、期待してます!(^0^)
2016年01月05日
邦画字幕付き上映情報(妖怪)
今週末の3連休、函館での字幕付き上映のお知らせです。
『妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』
1/9(土)〜11(月)
この機会に、ご家族一緒にぜひご鑑賞ください!
上映館:「シネマ太陽函館」http://www.taiyogroup.jp/movie/hakodate
※スケジュール変更の可能性もありますので
上映回数・上映開始時間も含め、お出かけの際は念のため、新聞等、または劇場にご確認ください。
<割引料金設定>
シネマ太陽函館:
身障者手帳所持者は、受付に提示で1,000円
(同行者1名まで1,100円で鑑賞可)
そういえば、シネマ太陽函館でも「レインツリーの国」が上映される予定とのこと。
字幕付き上映、期待してます!(^0^)
『妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』
1/9(土)〜11(月)
この機会に、ご家族一緒にぜひご鑑賞ください!
上映館:「シネマ太陽函館」http://www.taiyogroup.jp/movie/hakodate
※スケジュール変更の可能性もありますので
上映回数・上映開始時間も含め、お出かけの際は念のため、新聞等、または劇場にご確認ください。
<割引料金設定>
シネマ太陽函館:
身障者手帳所持者は、受付に提示で1,000円
(同行者1名まで1,100円で鑑賞可)
そういえば、シネマ太陽函館でも「レインツリーの国」が上映される予定とのこと。
字幕付き上映、期待してます!(^0^)
2015年11月29日
映画「レインツリーの国」字幕上映!
函館では西部地区で「クリスマスファンタジー」が始まったようで…。
昨夜なんかは雨上がりだったので、函館山からの夜景もキレイだったんじゃないでしょうか。(^^)
さて、11月21日から公開された映画「レインツリーの国」の字幕付き上映について
全難聴経由で情報提供がありました!
http://www.zennancho.or.jp/
原作は有川浩の小説で、難聴者なら知る人ぞ知る?!という作品ですね。
ただ、上映館を確認しましたが函館(シネマ太陽)では上映予定が今のところありません。
問い合わせしてみましたら、どうやら映画の上映が年明け1月〜2月頃になる見込みとのことでした。
ぜひ、大きなスクリーンでの字幕付き上映を堪能したいですね!
家でDVD観るのと、暗い映画館で観るのとじゃあ雰囲気も全然違いますもんね〜。
昨夜なんかは雨上がりだったので、函館山からの夜景もキレイだったんじゃないでしょうか。(^^)
さて、11月21日から公開された映画「レインツリーの国」の字幕付き上映について
全難聴経由で情報提供がありました!
http://www.zennancho.or.jp/
原作は有川浩の小説で、難聴者なら知る人ぞ知る?!という作品ですね。
ただ、上映館を確認しましたが函館(シネマ太陽)では上映予定が今のところありません。
問い合わせしてみましたら、どうやら映画の上映が年明け1月〜2月頃になる見込みとのことでした。
ぜひ、大きなスクリーンでの字幕付き上映を堪能したいですね!
家でDVD観るのと、暗い映画館で観るのとじゃあ雰囲気も全然違いますもんね〜。