日中は暖かく、過ごしやすい時期の函館でございます。
来週中頃まではこんな季候かな?という予報みたいです。
9月も今日で終わりですね〜。
いろいろとイベントの参加などで、慌ただしく過ぎた感じです。
【9月例会・オンライン活用交流会】
9月19日(祝月)、函館アリーナでZOOMも活用しての交流会を実施しました。
現地会場参加組と、自宅オンライン参加組とのハイブリッド開催となりましたが
会場参加者もノートパソコンやタブレットPCを手元に置き、他に全体を映すビデオカメラも使用しました。
オンラインも会場も参加者の顔と要約筆記の文字情報が確認できるよう
発言の際は発言者の顔と要約筆記画面をスポットで大きくするよう設定して進めました。
前半は「オンラインで話そう会」でフリートーク。
後半はオンラインに関する「相談会」という形でした。
今回、今年度の助成金で購入した機器を活用しましたが、今後も運用を重ねつつ
扱える人も増やしていきたいと思います。
【東北ブロック大会(弘前)】
9月23日(金)〜24日(土)と開催された東北ブロック大会。
久々に弘前に行こうかな〜と新幹線のチケットまで買っていましたが
諸般の都合によりオンライン参加に変更しました。。。
青森の実行委員会の皆さん、初めての大きなハイブリッド開催だったのではと思いますが
トラブルもある中、最後はしっかりまとめておられ、青森協会の地力を感じさせられました。
1日目の講演、2日目のワークショップとも内容は良かったです。
今度はマスク等もなく、現地参加したいものです!
【難聴交流教室(筆談)】
9月28日(水)19時からの夜間開催になりましたが「難聴交流教室」1回目
「筆談での会話実践」という内容で実施しました。
前半は兵庫県明石市の「筆談入門ガイド」を参照して、筆談のポイントや留意点をお話し
後半は2人1組でホワイトボードでの筆談と、3人1組での模造紙を使った筆談会話を実践しました。
いずれの筆談時も「口頭での会話はしない」ことをルールにしましたが
結構盛り上がって書かれていましたので、準備側としては一安心でした。
難聴交流教室の2回目は「音声認識での会話実践」で、UDトークを使用した内容になる予定です。
10月19日(水)19時から、亀田交流プラザです。
当会サイトの方で参加募集していますので、お気軽にお申し込みください〜。
以下、当会サイトのリンクです。
https://hakodatenancho.com/a400