9月29,30日の両日、全難聴要約筆記部の企画により
コンペ「“聞こえ”の啓発力を競う 〜身につけよう 表現力〜」が
実施されたのですが、その報告集が発行されました。
各地の中途失聴・難聴者協会で企画した行事等について
プレゼンを行ったのですが、なかなか興味深い内容だったようです。
ちなみに競技結果は以下のとおり。
第1位 東京都中途失聴・難聴者協会
「出前講座のすすめ」
第2位 三重県難聴・中途失聴者協会
「「テープ」を用いた難聴者の聴こえ −なぜ言葉がわからないのか−」
第3位 名古屋難聴者中途失聴者支援協会
「支援協会として取り組むまで」
審査員特別賞 横浜市中途失聴・難聴者協会
「音声認識利用聴覚障害者対象パソコン教室の開発」
詳細については、報告集をごらんくださいませ。m(__)m
2007年12月19日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
聴覚障害 を一語で検索
Excerpt: 聴覚障害での検索結果をマッシュアップ。一語から広がる言葉のポータルサイト。
Weblog: 一語で検索
Tracked: 2007-12-20 04:29