新型コロナウイルス感染症の影響で全国的に何かとバタバタしていた5月も過ぎ、今日から6月。
どことなく、落ち着きを取り戻しつつある?函館でございます。
このまま感染症の方はフェイドアウトしていってほしいものです。
ということで5月は自粛要請もあったりしましたので、例会等もお休みしました…花見したかった(泣)。
その代わりと言いますか、何らかのアクションを起こしたく、会員の皆さんの向けに
以下の内容で「一言アンケート」を募集しました。
【設問1】
外出自粛で自宅にいる時間が多くなっているかと思いますが
この間に「何か始めたこと」や「工夫していること」があれば、教えてください。
【設問2】
現在の「新型コロナ騒動」が落ち着いたら「やってみたいこと」や
外出や旅行であれば「行ってみたい所」を教えてください。
※実際にやったり、行ったりするものでなく「想像、空想」でも結構です。
回答内容は以下のようになりました(要旨のみ掲載)
【設問1への回答】
・家の片付け
・「マスク作り」
・WEBミーティング
・ガーデニング、庭の草取り
・お家キャンプ(自宅前で調理、寝るのは家)
・お勉強
・散歩、ウォーキング、自宅ストレッチ
マスク作りをしている方が結構多かったです。
最近はいろんな柄の手作りマスクを見かけますからね〜。
「函館中失協マスク作成部」が作れるかしらん?(^_^)
【設問2への回答】
・3密やマスクを気にしないで街中を歩く世の中を希望!
・国内旅行、温泉
・バーベキューやお寿司など食事
・映画鑑賞
・居酒屋で飲み会
・豪華クルーズ船の旅
旅行業界や飲食業界も大変そうですので、一日も早く上記の回答内容が
実現されるようになってほしいものです!
状況的にオンラインでの会話等が注目されていますが
やはり実際に行ったり・見たり・会話したりの方が良いですよね〜。
オンラインでの利便性は否定しませんが、どっちでも対応できるという日常に
ステップアップして行ければ〜と願っています。
2020年06月01日
この記事へのコメント
コメントを書く