2021年11月27日

11月例会「詐欺対策勉強会」

とうとう雪が降り始めた函館でございます〜。
積雪はまだ先になりそうですが、風が寒いっす。(>_<)

さて、11月例会は「詐欺対策勉強会」ということで
会場は、今回初めて「函館アリーナ」を使用しました。

パソコン要約筆記での文字情報表示の他、アリーナの備品にある
補聴援助システム「ヒアリングループ」も設置し、参加者への情報保障としました。

進行役から最近の特殊詐欺として
「ハガキ・封書で届くもの」「スマホやPCにメールで届くもの」の事例と対策方法を紹介。
後半は「消費者問題」と「送りつけ商法」の事例を紹介し、参加者からも体験談や参考情報を
提供いただきました。

個人的には、セキュリティ関連のツイッターアカウントのフォローや
登録している函館市ANSINメールから情報収集しているのですが
今回、例会準備で各方面のサイトを閲覧したことで、あらためて理解が深まりました。

以下、今回参照したサイトです。
・迷惑メール相談センター
・北海道警察
・法務省サイト
・東京くらしWEB(東京都サイト)
・神奈川県サイト

今年の例会は11月で終了なのですが、12月は「手話練習」「音声認識サークル」の他
函館市地域交流まちづくりセンターの「ZOOM交流会」にも参加予定です。
新型コロナも落ち着いているところですので、このまま良い年末年始を迎えたいところですね〜。
(^o^)

posted by akki at 19:59| Comment(0) | 例会・行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月09日

「NET119」訓練

11月9日は「119番の日」ということで〜。
函館市消防本部からの協力依頼があり「NET119システム」の訓練を実施しました。

NET119は事前に登録する必要があるのですが、スマホ等で指定のURLにアクセスし
チャットで通報するシステムです。チャットで全て入力するわけではなく
選択肢からタップする形での回答もあります。

訓練は「通報練習モード」ではなく、実際の通報モードで実施したので
本当の通報と間違われないかヒヤヒヤしましたが、訓練通報時間は打ち合わせ済みでしたので
そんなことはなく(^_^;

事前にスマホ画面に貼り付けておいたショートカットから、パスワードを入力していざ訓練開始!
救急通報してすぐ、反応がありました。
スマホでの入力は普段慣れているので、チャットでの会話もスムーズに進み
10分もかからずに訓練は終了しました。

万一の119通報時のために、一連の流れを体験できたのは良かったです。
119緊急通報システムには「通報練習モード」もあるので、登録済みの方は
一度やってみることをおすすめします。

「総務省消防庁 NET119緊急通報システム」
https://www.fdma.go.jp/mission/enrichment/kyukyumusen_kinkyutuhou/net119.html

北海道・道南地域はまだ導入されていない市町もありますので
今後、導入のスピードをあげていってほしいと思います。

NET119緊急通報システムの事前登録は、居住区の消防本部か
函館市であれば市役所でも登録可能です。

「聞こえ」や「発話」に障害を抱えている方は
もしもの時のために登録しておくことをオススメします。(^_^)
posted by akki at 20:28| Comment(0) | 例会・行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする