2021年01月31日

透明マスク「ルカミィ」を購入

1月も本日で最終日。
本来であれば1月例会の予定でしたが、例によって「アレ」の影響で?中止を余儀なくされました(泣)
まぁ、今日は朝から荒天(吹雪)でしたから、参加者の安全を考えると結果的には良かったのかな〜と。

さて、昨年11月に公益財団法人北海道地域活動振興協会の「新型コロナウイルス感染対策事業」に
透明マスク「ルカミィ」の購入費用に関する助成金を申請していたところ、採択いただきまして
今月、早速発注〜購入させていただきました!ありがとうございました!

「ルカミィ」の詳細については、販売先の「(株)栄商会」様のサイトをご参照ください。
https://www.sakae-firm.co.jp/

88個購入させていただき、函館圏で活動している聴覚障害者の意思疎通支援団体や
当会でボランティア協力してくださっている方々に寄贈させていただきました。

口元の動きや表情も併せて情報取得する聴覚障害者にとって、透明マスクはありがたいものです。
手話通訳や要約筆記などの意思疎通支援者の皆さんには、病院などの現場や障害当事者との
交流、コミュニケーションの際にご活用いただければと思いまっす!
posted by akki at 19:51| Comment(0) | 例会・行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月04日

【WEBイベント】聞こえの懇談会

いつもながら、正月三が日もあっという間ですね〜。。
今年もよろしくお願いします。

さて、全難聴より「聞こえの懇談会」の案内が来ておりましたので
参考までにこちらにも掲載しておきます。

以下、全難聴のサイトから詳細確認できます。
https://www.zennancho.or.jp/3290/

<以下、サイトより>
きこえの啓発を目的に、きこえの懇談会を開催します。
私達にとって身近な補聴器、人工内耳についての要望、疑問や質問等をもとに、
各専門の関係機関の皆さんから、アドバイスをもらいながらすすめていきたいと 思います。
難聴者として、また、補聴器・人工内耳ユーザーとしての皆さんの意見を中心に 話し合いましょう。
より良い地域での「きこえ支援」の実現をめざす足がかりとなればと考えています。

【日時】
令和3年1月16日(土)
人工内耳について 10時〜12時30分
補聴器について  13時30分〜16時

【参加方法】
YouTubeライブ配信でご参加ください。
Zoomでの懇親会の様子をご覧になることができます。
(下記リンクを参照ください)
すぐの対応はできませんがコメント発言も可能です。
https://youtu.be/3L1awSinHF0

<転載ここまで>

興味がおありの方はご視聴ください。
posted by akki at 18:33| Comment(0) | 例会・行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする